立派なお雛様がいるかいらないか、今更考えてみる。

 

今日も今日とて引っ越しの段ボールに詰めつめ。

まだ引っ越しまで3週間あるというのに

娘っこ、おもちゃをほとんど段ボールに入れました。笑

それで生活できるのか?と思いましたが

考えれば普段もお絵描きが中心の遊びだったので

あまり支障がないのかも?

だったらおもちゃ自体いらないのでは・・・ゴニョゴニョ。

 

夫と娘っこが段ボールに詰め詰め作業をしている間に

買い物へ。

用事があって子供用品コーナーに行くと

たくさんのお雛様が並んでいました。

そういえば今週お雛様だなあ。

でも我が家には立派なお雛様はありません。

[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”” list_h2_type=”” list_h3_type=”” d

立派なお雛様がいるかいらないか、今更考えてみる。

私のお雛様を怖がったのでそれ以来封印

娘っこが生まれた時に

親にお雛様を買うのかどうかを聞かれた気がします。

でも私のお雛様の飾りが実家にあるから

それを継承して使うことでいいんでないかって見解になりました。

そこで実家から持ってきて

飾ってみたのですが

1歳くらいになった時に

「こわい!」と言って嫌がってしまい。

そのあとはお雛様は閉まっておいて

代わりにキティちゃんのおひなさんの飾りを飾っていました。

 

ここに引っ越してくるタイミングで

私のおひなさんがあまりにもデカくて場所をとるので

また実家に戻すことに。

 

それからは毎年

キティちゃんを飾って過ごしていました。

 

興味は持っているけど、、いるのだろうか?

今娘っこは6歳になって

お雛様の飾りのコーナーを見ると

うわーかわいいねーなんていうように。

それをみていると

娘っこのお雛様を買ってやった方が良かったのか?

と考えたりもする。

でも、娘っこが家にいる時はいいけれど

大人になって家を出た時にどうするのだろうか?

お雛様も一緒に持って行くとは考えにくいので

当然実家で預かることになるような・・・。

そうなるとそれはそれでどうしようってなるし。

 

現に今、私のお雛様は実家に置いてある状態で

きっと親も「このお雛様どうしようか?」と思っているはず。

ことあるごとに「このお雛様、あんたのだから

持っていっていいんだよ〜」と言われている。笑

きっと邪魔なんだろう。

お雛様に取って大変失礼なことを言っていると

思っていますよ。

思っているんだけれども、あの大きさのものを保管してるって

結構大変なんですよね。

 

我が家は今年もキティちゃんにお世話になろうと思います。

それに娘っこが自分で

紙コップなどを使ってオリジナルのお雛様も作っているし。

これでいいんじゃないかなってことにいたします。

お祝いする心が大切ですからね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA